ro-gardenのブログ

DIYガーデニング、暮らし方改革のブログです。

DIYやペイント作品などガーデニングに合わせて日々
作ってます。
昔言葉の美しさが好きで短歌や俳句を載せています。

ro-gardenのブログの人気ブログ記事

  • 5月は素晴らしかったです

    夫の百か日法要を私とお坊さんだけでやった。 庭で初めてヤマボウシが満開になったので 飾った。 イオンのツツジを毎年楽しみにしてる。 今年は初めて写真を撮った。 サツマイモ苗を鉢に植えた。 夫が亡くなって 今まで 咲かなかった花が満開に咲いた。 5月は 嫌なことがほぼなかった。

    nice! 8
  • 朝散歩ハジメマシタ

    先輩ガーデナーにラインして 名前教えてもらったです🤞 ブログでもよく拝見してたけど やっぱり 見て触って感動がすごいよ。 これから朝暑いから早起きしようかな

    nice! 7
  • 花屋さんに行きました

    五千円したよ↓ 何年も咲いてくれそうなの選んだよ~。 二度と行かない 高い店。 亡き友の庭の手入れしたら 旦那さんから五千円貰いました~。 私が断るといけないってので、 友の姉さんに渡して 花屋に誘って 買ってあげて、と。 二度と行かない、高い!から、 という素敵なお店で 花に囲まれた日でした。 ... 続きをみる

    nice! 7
  • 良くしてくれる周りの人たち

    今日は 私が 死んでないかいつも気にかけてくれる人たちの やさしさ紹介をします。 知り合いの70代のご夫婦から 晩ご飯いただきました ニラもち、畑のサラダ、アジフライ 手間かかる品を作ってくれた。 温かい、普通の夫婦の食卓は 夢みてるみたいだった。 米と味噌汁が特に染みた。 私の寂しい庭へ 亡き友... 続きをみる

    nice! 8
  • はてなブログから引越しました

    はてなダイアリーでの過去記事は書籍にして残したいと思います。 有料版を使っていたので8月前には引っ越そうと思っていたのと、 書籍化のはてなブックが終了になるのがきっかけです。 ムラゴン、ここ。 日本ブログ村が推奨してる。 よく知らないけど、やってみます^^* では 本日の日記。 台風は風、雨ともに... 続きをみる

    nice! 11
  • 遺骨ペンダント

    四十九日後  夫は黄泉の国へいっちゃったー!! さみしいよかなしいよー 胸が痛いのが治らない、いつも苦しくて鎖骨や胸骨を抑えて泣いてしまう。 で、買ってみた。 私にはとても心強いものになっています。 夫の桜の下で↓良かったらみてね。15秒です。 みてみてー^^ オープンハートーーーー!!!! 毛布... 続きをみる

    nice! 13
  • 朝談 ゆみちゃんという人

    今日は日曜日 昨日、ゆみちゃんと約束しました。 朝9時に我が家へお越しと。 ゆみちゃんの娘が私にとギフト。 25歳のギャルが選ぶお菓子はなんだかキラキラして見えるーーw ゆみちゃん 近所の美紀ちゃんの姉さんでキャリウーマン58歳。 美紀ちゃんは私の親友で一昨年亡くなった。 2週間に一度くらいかな、... 続きをみる

    nice! 6
  • 青々美しき木々に見とれた

    家の裏山のアオモジが綺麗です。 あれ・・竹も今が盛りか、美しいね。 筍が終われば葉は枯れ落ちて 庭を埋め尽くし、私を毎年疲労させる(´Д⊂ヽ みてみてみてーー^^ anelloという優秀バッグを2550円イオンで購入!!! 無駄遣いちゃーーうう!! 無駄使いちがーううう ほらみてまず後ろにこんなぽ... 続きをみる

    nice! 6
  • 悲しみが薄らいできました

    猫ちゃんを気にかけてます。 夫が逝ってから、いままでは 鳴き声もただ鳴いてるとしか感じなくて 無視していました。 一人いなか暮らしは怖い、早く 家を売り、そのお金で駅チカ新築一戸建てを。 土地探し、ハウスメーカーとの打合せで 空いてる日は少なくハードな日々。 猫の。 猫ちゃんは?注文住宅?はまらな... 続きをみる

    nice! 5
  • 怖い思いしたけど最後は笑えた。

    怖くて泣いた。大事な物をまた。 油断したかな、スマホ燃やした。やらかした。 この横の細い板を外して 少しだから庭の焼却場で燃やした。やめとけばなあ。 庭で 誰???? なんて言ってるの;; 私に??? こええええ なんか誰か言ってるー私に。 遠くの大声でそばに聞こえる 怒っている?私に。 男の人。... 続きをみる

    nice! 6
  • 雪ウサギ

    まだ 雪が残っていたので 友達の家に 雪ウサギを連れて行った。 10年後また雪が降ったら一緒に雪あそびしようと約束してたから。 彼女がいなくなっても 約束は有効だ。 私が守る限り、なんて強がっているけど さびしいよ。 彼女のお姉さんが暗くならないようにと 寄せ植えた花の合間にこっそりと置いた様子の... 続きをみる

    nice! 12
  • りんごりんごりんご

    リンゴタタン キャラメルバターがえぐい。 あんま好きじゃない。この味。レモンいれたからかな;; 私のりんご料理といえばコレなんです!!!! おすすめ!!! くし切りりんごに砂糖まぶして5分くらいチン。 しっかり冷まして、汁気も切って パイシートに包んで200℃10分、ホイル被せて10分焼くだけ^^... 続きをみる

    nice! 5
  • ビーチデートに姑を誘って

    私の今生の最高御馳走のハンバーガーです。 オールドバーガー1265円。 安い!! だって、肉を包丁で叩いてミンチにしてるんだよー! パンだってかるーいサックさくに牛脂とバターが沁みてるんだよー! 毎週たべたい。。。 脂質異常症なので月1回でも無理かも。 薬やはり処方してもらえばよかったな。 100... 続きをみる

    nice! 8
  • フィギュアスケートハジメマシタ

    近くに新しく出来ていたけど ピカピカやん ジュニア養成の子が練習してる いけ!! クソババア!! コケるなよ!!骨折なんてしたら 旦那も猫も大変だぞ! 死ぬまでに したいことのひとつ フィギュアスケーターになる! はあ? まあまあ、リンク端っこをね、ビューン!て滑れるよ笑

    nice! 5
  • ヘパーデンになりました

    一年ぶりに指チクチク病気再発。 庭作業、鍬や鎌作業での手指使い過ぎ。 棘みたいに関節の骨が外に向かうのでチクチクと、棘がささったのと同じ痛みが初期症状。 昨年はマシな 手根管症候群。 今年は怖い ヘパーデン結節病。 いやあ、やばい。 うーん、こわいし、痛いねん。 もうピアノ いずれ弾けなくなるね。... 続きをみる

    nice! 8
  • 小さい秋をひとつ

    庭から 早生の丹波栗 時期を見ない剪定で今年はとても少なくて;; 渋皮煮が作れなかった。 湯がいて頂きました。

    nice! 10
  • すくすくとキャベツ

    家の前の畑のキャベツが 1ヶ月でこんなに大きい! 植え付け時は こうだもの。↓土しか見えん。 米と違って、作物は人の手で植え付けと収穫が行われるの。ひとつひとつ。 炎天下の作業は長時間。 青々とモリモリすくすくと美味しいキャベツになってー!!応援!!

    nice! 12
  • 総合人間ドック

    胃カメラ初。 鼻からです。 ピロリ菌 そりゃいるでしょう。。 毎年胃潰瘍になっていた。 いつも病院行ってもネキシウムという薬しかもらえなかった。 52歳でやっと ピロリ駆除薬七日分ゲット!!! 2か月後、 呼気検査でピロリ駆除完了か見れるんだって。 良かった。 あの胃カメラをまたやるのかな、と思っ... 続きをみる

    nice! 7
  • 農家さんは働き者

    暑い日々が続いてました。 こんな懐かしいアイスをゲットしました。 さっぱりしてて美味!!!すーっと溶ける。 8個は多いです。 前の畑仕事してるKさん。 朝から晩まで炎天下で大丈夫かなあ。 アイスいらんかなあ。 結局、モジモジして声もかけらんかったです。 Kさんは隣村の方で、畑仕事だけに来てるので ... 続きをみる

    nice! 3
  • 梅雨入り庭とミニマム押し入れ中身

    梅雨入りしましたね。アジサイが咲きそろいました。 ショートムービーにしてます↓良かったら流し見下さい。     ↓ 2022年6月18日ガーデン梅雨入り - YouTube リビングです WiFiルーター基地局で カウンター上がどうしても、片付かない喉に刺さった鯛の 骨です。 もはや、pcすら不要... 続きをみる

    nice! 7
  • 裏山の竹取

    今日も一人ぼっちです。 裏山ほっとくと筍が竹になって10mくらいに。 台風に時とか、ドカーンン!と屋根に倒れて来ます。 恐怖・・トラウマです。 なので今年も一人で竹取します。 まずは周辺の草退治からです。 ではどうぞ見てくださいー ~下草の刈込が終わりましたー-~ ~筍さんまでたどりつけました~ ... 続きをみる

    nice! 4
  • 春告げの蒼花

    アオモジの 連なり弾け 笑ふ花 人目に薄し春の告げかな 昔々あるところに竹取の翁ありけり。 足掛かる木など払ふておるも、 青くきよらに輝けり枝を持ち帰り水に挿して楽し愛り。 七日夜に白き小花の弾け咲きたり。 翁曰く、笑ふたやうに八重に見せにけりな。人目集めし梅や桜と違えども 楚々きよらなる小花の... 続きをみる

    nice! 22
  • 秋のガーデニング*コウモリの糞*

    山茶花がうらうらと咲きだしてるので 絵と歌に。。 うーん。。。下句がどうしょうもないですね;; (あれ?椿ってこんなに早く咲いたっけー! これは山茶花かなあ、見分け方が難しいんだよね・・・。) 良かったらポチお願いしますー^^♪ にほんブログ村 秋は雑草や落ち葉拾い、枝の剪定などやりますが。。 土... 続きをみる

    nice! 12
  • コットンとダリア

    柿の葉の 深まる色に 惹かれしも  実の取らんとや ただひたすらに      ランキングに参加しています↓良かったらポチお願いします。 にほんブログ村 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *コットン*蕾み~全開 クリスマス用のリースに使います。 ... 続きをみる

    nice! 15
  • 道具と猫の紹介

    秋雨の 途切れせしまに  我が姿 友に頼みて 写しけり     いい所に友達来た!写真撮ってー^^て頼んだら。。((マジか・・・・;;)) にほんブログ村 ランキングに参加しています。よかったらポチ♪してください^^* ------------------------------------ 友達... 続きをみる

    nice! 16