ro-gardenのブログ

DIYガーデニング、暮らし方改革のブログです。

DIYやペイント作品などガーデニングに合わせて日々
作ってます。
昔言葉の美しさが好きで短歌や俳句を載せています。

ro-gardenのブログの人気ブログ記事

  • 5月は素晴らしかったです

    夫の百か日法要を私とお坊さんだけでやった。 庭で初めてヤマボウシが満開になったので 飾った。 イオンのツツジを毎年楽しみにしてる。 今年は初めて写真を撮った。 サツマイモ苗を鉢に植えた。 夫が亡くなって 今まで 咲かなかった花が満開に咲いた。 5月は 嫌なことがほぼなかった。

    nice! 8
  • 秋のガーデニング*コウモリの糞*

    山茶花がうらうらと咲きだしてるので 絵と歌に。。 うーん。。。下句がどうしょうもないですね;; (あれ?椿ってこんなに早く咲いたっけー! これは山茶花かなあ、見分け方が難しいんだよね・・・。) 良かったらポチお願いしますー^^♪ にほんブログ村 秋は雑草や落ち葉拾い、枝の剪定などやりますが。。 土... 続きをみる

    nice! 12
  • 青々美しき木々に見とれた

    家の裏山のアオモジが綺麗です。 あれ・・竹も今が盛りか、美しいね。 筍が終われば葉は枯れ落ちて 庭を埋め尽くし、私を毎年疲労させる(´Д⊂ヽ みてみてみてーー^^ anelloという優秀バッグを2550円イオンで購入!!! 無駄遣いちゃーーうう!! 無駄使いちがーううう ほらみてまず後ろにこんなぽ... 続きをみる

    nice! 6
  • 花屋さんに行きました

    五千円したよ↓ 何年も咲いてくれそうなの選んだよ~。 二度と行かない 高い店。 亡き友の庭の手入れしたら 旦那さんから五千円貰いました~。 私が断るといけないってので、 友の姉さんに渡して 花屋に誘って 買ってあげて、と。 二度と行かない、高い!から、 という素敵なお店で 花に囲まれた日でした。 ... 続きをみる

    nice! 7
  • 母に会えた

    コロナで会えてなかった。 2年前、親友が亡くなった時、来てくれたきり。 昨年7月、 母が 白血病になった。 母乳感染。(私は陰性でした) 母は三姉妹、全員アウト。上の叔母は闘病の果て年末に亡くなった。 私は近い未来に 本当の意味でひとりになると おじけづいたよ。 白血病は血液のガンだから切っても治... 続きをみる

    nice! 6
  • 雪ウサギ

    まだ 雪が残っていたので 友達の家に 雪ウサギを連れて行った。 10年後また雪が降ったら一緒に雪あそびしようと約束してたから。 彼女がいなくなっても 約束は有効だ。 私が守る限り、なんて強がっているけど さびしいよ。 彼女のお姉さんが暗くならないようにと 寄せ植えた花の合間にこっそりと置いた様子の... 続きをみる

    nice! 12
  • 庭仕舞いをスタートです

    焼却所を片付けていました。 処分する物をここに集めました。 ビフォー↓ アフター↓ 綺麗ーーが目的ではなく、今後の使い勝手を考えて、 土、砂利、石ころ、墨欠片、落ち葉、小枝に分けて仕切りました。 これからガーデンの始末をつけるのに役立ちます。 夫は 退院してから元気になりました。 何度も死にかけて... 続きをみる

    nice! 9
  • 台風に備えて

    これから9月にはいると 台風いっぱい来ますので、 壊れっぱなしのポストをなんとかしないと。。 急いで作りました。 やばいです。 かっこわるううう(笑)

    nice! 8
  • はてなブログから引越しました

    はてなダイアリーでの過去記事は書籍にして残したいと思います。 有料版を使っていたので8月前には引っ越そうと思っていたのと、 書籍化のはてなブックが終了になるのがきっかけです。 ムラゴン、ここ。 日本ブログ村が推奨してる。 よく知らないけど、やってみます^^* では 本日の日記。 台風は風、雨ともに... 続きをみる

    nice! 11