秋薔薇
寒暖の差が激しい秋の薔薇は
10時から11時までが温められて香りが漂います。
朝も夕方も温度で香りが変わります。
*薔薇の枠をトレースするより沢山描く時は湯口千恵子先生のスタンプを使うと早い!
おススメです↓バックのレースはダイソーのケーキの下に敷くやつです^^v
(意味:まだ半分寝てる頭でとりあえず薔薇の香りを嗅ぎに行き、そしてまた寝る!)
ランキングに参加しています~良かったらポチ願いまーす^^*
京阪園芸デザイナー
ローズソムリエのリンクしてます→小山内健さんがまた素敵なことを。。。
「ちょっとでも
気分がのったら、出てこられて
一つの花でも違う感性で感じられるのが面白いですよ」
強制感がなーい!!!この先生は自分は馬車馬みたいに働くのに。
薔薇をずっと育てると穏やかな性格になるのかなあ。
こちらは↓我が庭で盛んに咲いてる薔薇たちです↓
***一般に西洋の香りはこれぞ薔薇といったダマスクの香りで、
東洋の薔薇は紅茶の香りがし、スプレー咲きは無香~微香が多いようです***



